東京都立・私立中高校の進学相談会に行ってきました!
7月20日(日)に福生市後援の「進学相談会」へ啓明学園に行ってきました。 今回会場だった啓明学園を訪れて驚いたのは、写真にもある数寄屋門造りの正門でした。この門は旧三井家拝島別邸の門として使われて…
BLOG
7月20日(日)に福生市後援の「進学相談会」へ啓明学園に行ってきました。 今回会場だった啓明学園を訪れて驚いたのは、写真にもある数寄屋門造りの正門でした。この門は旧三井家拝島別邸の門として使われて…
先月、立川市役所で立川市主催の「定時制・通信制高校等合同学校相談会」に行ってきました。16校参加のうち、ここでは都立高校2校をご紹介いたします。 【秋留台高校】場所:〒197-0812 東京都あきる…
受験をするにあたって、まずは志望校を決めていかなければなりません。それには学校説明会への参加が必須と思ってください。学校説明会は、学校の雰囲気や教育方針、カリキュラムなどを直接知ることができる貴重な…
梅雨明け間近の候、皆様にはいよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。7月に入ってしまいましたが、先月に引き続き7月開催予定の合同学校説明会をいくつかご案内させていただきます。いよいよ夏本番! 各校の…
6月15日(日)に淑徳巣鴨中学高等学校で開催された合同説明会「フェスタTOKYO」に行ってきました。 生徒がプロデュースというだけあって、会場である淑徳巣鴨中学高等学校の生徒だけではなく、今回参加の…
発達障害など特性があることで進学について悩んでいる方は多いのではないでしょうか。今までは特性がある子どもたちの進学先というと特別支援学校や特別支援学級がほとんどでした。しかし今は「インクルーシブ教育…
紫陽花が鮮やかな色彩で咲いている時期となりました。中学生はそろそろ定期試験の時期ですね。そのような中で「受験」を意識することも忘れないでください。志望校を決めて、それに向けて勉強を頑張るとますます勉…